2019-11-19 13:31:58 (1 year ago)
例のAi-phonAPP軍集団が左手で手掛けている
薄汚い密漁船相手にガンガン行こうぜ的なアプリですが
登場する巡視船の名前を「
やまとたい」にしました
こいつが密漁船相手に吠えまくるアプリにしたいところ

(
巡視船やまとたい)
2019-11-19 13:24:49 (1 year ago)
オフィシャル通販(アマゾンのサイフォン通販含む)にて
信玄上洛デジタルアプリ版(エディタ付)を
ご購入のユーザーへお付けしていた裏マニュアルなる冊子を
(エディタのコマンド等を開設したもの)
近日サイトで公開予定としています
ちょっと古いデータなので元データを探していますので
(印刷にまわしたデータではない為)
見つかり次第公開します
2019-11-18 10:11:25 (1 year ago)
見た目変わってないので変化が分かり難いのですが
中身のプログラムやデータ構造が
新規開発に等しい改修となっているロンメル1942ですが
こまあぷ2.1ベースのエディタへの載せ替えが完了
バグやらなんやら取り除いて
調整していこうかという段階まで進みました
今後はこちらを急ぎます

(
エルアラメインシナリオがAIで動いているところ)
2019-11-18 10:06:00 (1 year ago)
先日より話題を出しております
薄汚い密漁船相手ガンガン行こうぜ的な
アプリのページを制作中
ロゴが出来てなかったのでこちらを急ぎます
ブランドどうするかがまだ未定
2019-11-18 09:59:08 (1 year ago)
今週末にゲームマーケット2019秋が開催されますが
そこで登場すると思われるのが
中黒さんが制作しているシュっとした日露戦争のゲーム
中黒さんのブログで情報が出ていました
2019-11-18 09:56:11 (1 year ago)
私事ですが
先月末から後頭部の頭痛が酷くて
眼精疲労から生じるものと思っていたのですが
流石に長すぎるので診察する事にします
この間葬儀など続いておりましたが
Si-phonAPP軍集団のアプリ制作は影響なしに進行中
2019-11-13 08:57:27 (1 year ago)
エディタを丸々改修したロンメル1942ですが
意外とエディタにバグが少なく
シナリオデータとAIの移植に進んでいます
こちらの実装が終わり次第
今後のスケジュールを発表したいと思います
2019-11-11 18:31:05 (1 year ago)
ロンメル1942を右手にて
シューティング空母決戦(改)を左手で開発中の
我がSi-phonAPP軍集団ですが
「
薄汚い密漁船相手にガンガン行こうぜ」
的なキャッチフレーズで組み上げています
陽の目を浴びるかはわかりませんが
とりあえずいろいろテストしてます
2019-11-11 18:24:14 (1 year ago)
現在も通販でお付けしているSGCのVol1~5ですが
一部の号の在庫が微妙になっているので
その数に合わせて在庫を整理しました
この冊子につきましては
その経緯全てに思い出がありすぎて
廃棄するのも忍びない限りですが
致し方ないので数決めて残りを廃棄しました
今後の展開次第では再開したいと考えています
2019-11-10 16:33:25 (1 year ago)
先週行いました専門学校での講義につきまして
昨日生徒の感想が届きました
届いている内容からは意識改革が出来そうとありますが
その思いはその日だけという事も多いので
是非これからずっとその思いで社会人になって欲しい限り
今回はかなり短めの内容でスライドを固めました
(2コマで16枚)
その一枚目が何故挫折するのかというもの
社会人として繰り返す2つのサイクルが回らない場合
行き場を失い「心が折れる」とかいう共通語で
ドロップアウトの人生を歩むパターンを多く見てきました
サイクルがまわらないのは単に
理解力が足りない
集中力が足りない
分析力が足りない
などありますがちっぽけなプライドが邪魔するだとか
発言する勇気が欠如しているだとか
問題を大きくしていく原因を放置してきた人生にある点を
最初の講義内容としました
このサイクルが回らないのでキャリアが積めず
スキルに転化できずに周りにどんどん追い越されていく
そうならない為の話でした
昨年はテクニカルに話が多くて眠そうな雰囲気に包まれたので
今年は舵を切りなおしてプロットを組みかえました
2019-11-09 08:49:19 (1 year ago)
ほぼ作り変えとなってしまいましたロンメル1942ですが
講義や葬儀が続いている間にエディタの改修が終わりまして
ガザラののシナリオデータを実装している段階となりました
今般エディタが作り変えとなった事から
(こまあぷ2.0ベースの改良版)
今後のテスト段階で停止バグ系が出てくると思いますが
それら停止バグ系をフィクスしたら
他のシナリオも実装してバランス調整したいと思います
2019-11-09 08:44:10 (1 year ago)
ロンメル1942と平行して空いた手で制作している
シューティング空母決戦ベースのアプリですが
モデリングデータなどが出来上がり
モックとして動かせる程度に進みました
本腰入れて全員投入で制作しているものではない為
時間がかかっていますが
その内どこかで配信してみたいと思います
(ただしiOSは配信できないと思われます)
2019-11-09 08:39:57 (1 year ago)
専門学校での講義の前日と当日
二日続けて親戚の訃報が続きまして
計三日ほど会社を空ける事となりましたが昨日より復帰
溜まっている作業を進めています
アプリの制作自体はスタッフが行っておりますので
影響がでていないものの
ご連絡を頂いたまま止まっている案件などを
少しずつ進めている状況
明日までにはある程度遅れは回復すると思います
2019-11-09 08:25:42 (1 year ago)
今週の5日に近所の専門学校で講義を行いました
一年生のシステム科とデザイン科合わせて
約30名強くらいの中で2コマ講義となりました
昨年はテクニカルな話をその殆どとした為
眠そうな雰囲気を与えてしまい
その反省から今年は社会人になる為の心構え
という事で1コマ50分
休憩を挟んで20分程度そのまとめ
10分ほどテクニカルな話(スゴロクゲームの作り方)
残り20分は質問の時間としました
質問の馬関が40分ほど伸びてしまい
これが今後の反省点となります
もし次があれば質問内容をあらかじめ用意する等
今後の対策を考えます
2019-11-04 18:20:47 (1 year ago)
長崎近海を停滞していた9/22の台風17号にて
我が家のカーポートとエアコンが吹き飛んでしまい
やっと修理の見積が出揃ったのですが
消費税が上がった事もあり結構なお値段となりました
(新車が1台買えそうなお値段)
ただ色々と勉強できた事もあり
20年前は風速20m程度の強度だったカーポートも
今では風速40m前後の強度に上がっている模様
エアコンは室外機が吹っ飛んで配線も断線
使えない状態ですが夏場でないのが不幸中の幸いでした
トイレの交換もした時期と重なってしまい
今年はかなりの出費となりそうですが
さすがに20年以上経っているので
少しずつ補強やリフォームを施していきたいと思います
2019-11-04 18:10:34 (1 year ago)
明日午前は専門学校で講義の時間があり
先週からスライドを準備していたのですが
本日は話のプロットをまとめました
プログラムやデザイン系の学生が対象なのですが
あまり理論的な話やテクニカルな話を続けると
豪快に寝ちゃう子が多発するので
仕事のリズムや目標の立て方の話を中心にして
2コマある最後1/4くらいは質問の時間に充てる予定
2019-11-02 15:14:47 (1 year ago)
今年は年末の忘年会の準備を女子部で進める事に
(正式には親会社と合同の広報部)
今年から小さなイベントを毎月行ってきていますが
11月は何もなしとして
12月の忘年会の準備に専念させたいと考えています
いろいろと裏方の準備を知る事で
大きなイベントも自前で展開できるようにしたいところ
2019-11-02 15:10:37 (1 year ago)
昨日は長崎県ほ装協会の主催で技術講演会があり
そちらに主催側として参加
(場所はしまにょ艦隊のマップにも出ている大村市)
昨年の百田尚樹氏に続き
今年は政治ジャーナリストの田崎史郎さんの講演で
最後の締めとなりました
その後は以前一緒に働いていた仲間と会って食事をし
朝から戻ってきて会議となりました
その後は週明けの専門学校での講演用のスライドを調整
テキストで長い部分を短く調整し
できるだけ頭に残るようにしたいと思います
2019-10-31 21:25:55 (1 year ago)
本日初めて知ったのですが
OneDriveを通してexeファイルをやり取りすると
内部で一定の書き換えが行われる模様
何なんだろうこのお節介機能
他にも何が書き換えられてるかわからないので
一気に使う気が失せました
2019-10-30 21:08:59 (1 year ago)
この所遠ざかっているゲームマーケットですが
2019年秋が11月23~24日にビックサイトで開催との事
2017春に会社の旅行で行ったのが最後なので
是非行きたいところですが
上京するかもって日程が一週間ずれています
今回も無理そう・・・
2019-10-29 17:50:27 (1 year ago)
先日「謎の密漁船を追え」的なゲーム作ろうかと
「しまにょ艦隊ベース」で予定等と書き込んだのですが
シューティング空母決戦ベースに変更して検討中
「謎の飛翔体を~」とか「謎のイカ釣り漁船を~」とか
いろいろ検討してみてやっぱ3Dでやろうという事に
ロンメル1942と平行してやってみます
2019-10-28 14:09:13 (1 year ago)
先週末に更新した「しまによ艦隊」ページに
遊び方ページを追加しています
チュートリアルをつけた最初のタイトルでしたので
遊び方ページを作っていなかったのですが
今般大幅にルールも変わったので
遊び方ページを追加した次第
なお以前申請が通らなかったiOSは
今回も申請できておりません
2019-10-27 20:13:17 (1 year ago)
しまにょ艦隊を更新していて分かったのですが
今回からx86系CPUがGppglePlayから排除との事
7月から64bitプログラムが必須となっていたので
順当な処置だと思います
懸念しているのはWindowsに何時来るかという事
その時はDirectX9も対応しなくなるのだろうから
いろいろと動かなくなるソフトが出ると思います
2019-10-27 20:08:45 (1 year ago)
本日は二級土木施工管理技士の試験が福岡であり
送迎を兼ねて同伴しました
今年は二級土木と二級建設機械だけで7名が受験
資格者の人材不足な昨今
少しでも取得してくれると助かります
自分は空いた時間でロンメル1942の設計を見直しました
あと余力作って来年一級土木を受けに行きたいところ
2019-10-25 14:50:56 (1 year ago)
こまあぶニュースの更新に伴い
チラシ版も作成しました
今回は
百年戦争とhttp://si-phon.jp/koma/000/190831.html#bの記事に続いて
ランカスター王朝の記事をB面記事にしています
(
A面はしまにょ艦隊の更新記事)
次回はロンメル1942の記事を出したいと思います