耐久度をステップ数として表現しています
よくあるのはユニットの裏表で各々1ステップ保有しており
被害を受けると1つロスして裏返しにより
更にあと1つロスすると排除されるというルールです
部隊の耐久度のような感じです
これを今回の包囲開放戦もので採用します
今回はユニットの兵科マーカー右の丸中の数値がこれにあたり
戦闘すると消費して減少
被害を受けるとまた減少
一定値に下がると戦闘値も減少
補充を受けると回復
という感じのシステムを組み込んでいます
画像は開発中という事でUI周りはごっそり変わりますが
ユニットデザインはこんな感じで固めています

(最終的にはもう少しデザイン調整します)